fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





9月ですか。。。
ご無沙汰してしまって申し訳ありません。。。^^;

ここ数ヶ月
なんだかもう
必死で生きております。


今年は私にとって
おおきなおおきな
ターニングポイントになるのかな。。。


なんて、大げさかしら。ふふ..





久しぶりに
お勉強中の彫金作品を。。。

ハニカムペンダント 彫金

ずっとずっと
やってみたかったハニカム

糸鋸で1mmに満たない透かし模様を
ひたすら施していきます。

ハニカムとハニカムの間の地金はもう
面として残らないほどに
ぎりぎりまでそぎ落としていく作業。

見えないって...^^;
そりゃもう
紅の豚のピッコロ爺みたいな
ヘッドルーペ付けてがんばりましたよ。

うへぇ... と思われるかもしれませんが

感想はただひたすら。。。

楽しかった♡



でも量産は、無理ね。。。^^;

Maison de Nounours



夏休みも終わる頃の8月30日

最後の花火を
>>more
スポンサーサイト







はみがき しゅっしゅ...
しゃかしゃか...

しゅっしゅと

葉みがき中です。。。^^

春の息吹

『春の息吹』


真っ白に粉を吹いた状態から

キラリ とした銀肌に。。。



Maison de Nounours








冬休み
トップページでもお知らせしておりますが
ヌヌルスは本日よりお休みをいただいております。

サイトは開いておりますが
ご注文やお問い合わせなどメールへのお返事は
1月17日以降となりますこと、どうかご了承下さいませ。

ただ、長旅などで期間中ずっと不在という訳ではございませんので
急を要する場合はなるべく早く対応させていただきます。





昨日までに
スケジュールブック、アソート、ご注文のお品など
すべての発送が完了いたしました。

どうか皆様のお気に召しますように。。。



冬休みはオーダーのお仕立てや
お勉強、試作などなど

じっくりじっくり...
向き合えればと思っております^^

銀の栗 ドロップビーズ

ころころん...


ひとつひとつ成形し 焼き上げた

ピュアシルバーのマロンドロップビーズ


ハンドメイドだから
もちろんカタチも さまざま(´ー`*


ちいちゃいコたちでも
まとめて手のひらに載せれば

ずしっ...

おお

たっぷり綴るのはキケンかも



新作用に...と思っております(´ー`人


Maison de Nounours










ほがらかのほ~♪?(バロック調イニシャルトップ9)
バロック調イニシャルプレート

今回は「 H 」を。。。

バロック調イニシャルペンダント H プルモア

『プルモア H』

葉の一枚一枚
花びらひとつひとつから
手作業で生まれる 縁取りの薔薇たち

朗らかなひとを想いながら仕立てたせいかしら
デコレーションの薔薇も ほころんで
いつもより
こころもち大きめのあしらいに。。。


どうかお気に召しますように


Maison de Nounours


*バロック調イニシャルトップの記事をすべて読む→








ちがう趣
先日のトリロジーと同じサフィレットですが

サフィレットリング 運命の女神

『ロザリウム』オーダーリング

こちらは
シルバークレイで お誂え。


クラウン枠
ピュアシルバーの白い石座に
アドリアブルーがきりりと映えて

なんとも静謐な佇まい。。。



Maison de Nounours







わいっ(バロック調イニシャルトップ8)
プルモア Y

バロック調イニシャルペンダントの新作

『プルモア Y』



左はアンティーク加工を施したもの
右は無垢のまま。



次回更新時に こちらもアップする予定です。

どうかお楽しみに




さあさあ
アソートに戻りますか。。。



Maison de NOUNOURS




*バロック調イニシャルトップの記事をすべて読む→












秘密の薔薇の園(ロザリウム2)
以前試作として仕立てた こちら

ブログで見初めていただき お嫁入りしておりましたが
オーナー様から

おそろいのリングを...

とご所望いただき

アリガタキシアワセ...

長いことお待たせして やっとやっと

お嫁に出すことができました。。。

純銀とサフィレットのリング ロザリウム

オーダービジュー『ロザリウム』のリング


ふっくりとしたブルーグリーンのサフィレットカボション
覗き込めば 小さな薔薇の園

手元にあると ころん...と可愛らしく
なんだか魔法のリングのよう

薔薇の見えないサイドから眺めていると
ちいちゃなスノードームを想わせ
ふとした拍子に雪が舞いそうで なぜだかわくわく...

カジュアルにも活躍してくれそうです^^


どうかお気に召しますように



Maison de NOUNOURS


*ロザリウムの記事をすべて読む→