またまたシタールさんですが
やっと見つけました。 シタールの「アルフォンソマンゴードリンク」 ...と言っても、いつもチャイを買うお店に普通に置いてあったのに 気づかなかっただけなのですが   ちょっぴりレトロなラベル。 子供の頃フルーツカルピスのボトルを手にしたときの 不思議な気分を思いだし。。。 冷蔵庫で冷やし、グラスに少量注いでみると とろりとオレンジ色の液体から甘ぁい香りが。 濃厚とは聞いていたけれど、ほんとだぁ。 まずはそのままひと口・・・・ ん”っ?!?!!! あ”、あ”ま”い”~っ! で、ノンシュガーのヨーグルトと和えてみたら・・・ おほ~~ぅ   これおいし~(´ー`人 やっぱり酸味と合う感じ。 いくらでも食べられちゃう。 これからヨーグルトにはコレにしましょ♪ 翌日ふとHPをチェック。 やっぱり・・・。ちゃんとオススメレシピを載せて下さっているじゃないの。 なになに?ミルクで割る? では今日はこれで・・・ ん~♪これも好き~。 まろやかで甘みも抑えられて 飲むヨーグルトでも良さそう。。。 香り付けにラムをほんのちょっぴりたらして ローストしたココナツなんかトッピングしたら お酒に強くないお友達にも喜んでもらえそうな感じ^^ というわけで 個人的には乳製品とのマリアージュが好みでした  アルフォンソマンゴードリンクには βカロテンが豊富に含まれているのだとか。 じゃ、お肌にも良いんじゃないのぉ。 その上おいしいし。これなら続けられそうだな♪ ...ところで一応申し上げておきますが、 シタールさんの回し者ではありません  念のため。
スポンサーサイト
アメシストとお酒の関係?
お待たせしていた再抽選プレゼント画像をアップしました。 ぷっくりとしたアメシストのリーフカーヴィングが魅力的なピアス♪  この高貴な葡萄色の石アメシストは ギリシャ語のAmethustou’s(アメタストス)が語源。 これは「お酒に酔わない」という意味なのだそうです。 ギリシャ神話にはこんな物語が・・・。 いたずらを叱られた酒の神バッカスが その腹いせに美しい乙女アメシストに猛獣をけしかけます。 (神様なのにやんちゃですねぇ^^;) 信仰に厚いアメシストは逃げまどいながらも神に祈ると 女神ダイアナは彼女を美しい水晶に化身させるのです。 その清らかな石を見たバッカスは 自分のしかけた恐ろしいいたずらを悔やみ 懺悔を込めてその石に葡萄酒を注ぎます。 すると水晶は美しい葡萄色に変わり その石はアメシストと呼ばれるようになったとか。 バッカスがらみなら、たしかにお酒には強そうですよね。 自分のお守り用にもひとつ、持とうかしら・・・
痩せない理由? その1
いつもワインと一緒に注文するこのショコラ  レザン・ドレ・オー・ソーテルヌ  その名の通りソーテルヌに浸されたレーズンが チョコレートでコーティングされているのです。 貴腐ワインの風味がほんのり楽しめるので ついついリピート買い。 小腹が減ってくるこのくらいの時間になると冷蔵庫から取り出し ぱくぱくぱくぱく・・・・。
キャスケットブローチ?
最近気になるモノはキャスケット。 友人が持っていたキャスケットがあまりにも可愛くって 「いいな~。私も私も~・・・作りたいっ(そっち...  )」 で、最近は型紙を品定めしておりました。 亜土ちゃんのイラストほどではないけれど ほんのちょっぴりふんわりめに決定。 生地はおうちにある暗めのツイードにしようかな。 チェック系のフラノ地も良いですねぇ。。。 などと考えを巡らせながらも 今はミシンを出せない  ミシンを始めると仕上がるまでやめられないもので。。。 モロモロ落ち着いてからね、と自分に言い聞かせ^^;  でも、そんな気持ちのあらわれかしら キャスケットに似合いそうなブローチが仕上がり。。。 キャスケットブローチと呼んでいます(ёё) ポップなカラーのブローチは キャスケットだけでなく 布バッグやマフラーの ワンポイントにも似合いそう♪ 優しいフェミニンカラーのものは 襟元やふんわりストールにぴったりな仕上がりです。 ...肝心のキャスケットには、いつ着手できるかしら...(>_<)
プレゼント企画実施中につき
カウプレのお知らせをお送りしました。 すでに御応募下さいました皆様 どうもありがとうございます   今回は秋のイメージで仕立てたブレスレットをご用意しました。 どうかお気に召しますように。。。
手慣らしのヘムステッチ
昨日マグの下に置いて撮ったリネンのコースター 元はシャツでした(^_^;A  からりとしたアフリカンブラウンが気に入っていたのだけど さすがにだいぶ褪色しちゃったので シャツとしてはお役ご免。 でもこの枯れたブラウンもいい感じ・・・と 後ろ身頃部分からコースター数枚分を切り取って 手慣らしがてらのヘムステッチ。 (たまに刺しておかないと忘れちゃうのです...。) と言っても外側のみの手抜きヘムですが  ばたばたと忙しくしているうちに いつしか手抜きのまま傍らのグラスやマグの下に在るようになり。。。 内側に手をつけていない後ろめたさもちょっぴりありますが^^; 三角の透かしもかわいい・・・よねぇ。。。 
リブに夢中
大好きなファイヤーキングのマグは結構いっぱい持っていたりして...(´艸` ミルクガラスの質感と ぽってり厚みのある存在感が好きで もう集め始めて7年くらい経つのかな。。。 FKのマグにはいろんなタイプがあるけれど 裾のところがリブになっているのに弱いのです。 ただ、吹きつけカラーのものは・・う~ん、質感がねぇ。 ざらってするでしょ  でもこのアップルグリーン  そしてオマケにリブ履き(と勝手に呼んでます)(´ー`人  悩んだ末に結局お買い上げ。 実際手に取ってみたらそれほど「ざらっと感」は気にならず 甘酸っぱいカラーがなんともキュート♪飲み口に向かって淡くなるグラデーションもたまりません。 今日は届いたばかりのこのマグでキャラメルティーにしようかな。 ヘムステッチを施した、リネンのお手製コースターに載せてパチリ 
|