先日新宿で「ちょい不良」のカリスマ、ジローラモさんを見かけました。

ダークなスーツ(たぶん。呆けていて

記憶も怪しい...)にサングラス、カバーの掛かったスーツハンガーを肩越しに持って颯爽と歩くイタリア男(靴チェック忘れた...)。
か・・・・カッッコイイィ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!
小柄でお顔も小さぁい(´ー`人
でもちょっとフェロモン出すぎです。
サングラス越しに目があった(たぶん、たしか、いやおそらく)だけでクラクラしました~。
サングラスなしだったら、ワタクシ石になってたかも。
NHKイタリア語講座 好きだったので
「あ・く・しゅ!あ・く・しゅ!」
とアタマいっぱいに鳴っているのですが・・・
当然硬直。。。
同じエレベーターだったのに
振り返ることもできず 先に降りました。
はぁ。。。

ひさしぶりのミーハー気分(死語

)を味わいました。
ちょいワル...最近はやってますが...
あれはジローさんだからこそ似合うのでは?と
お見かけしてますます強く思い。
日本のおじさまの大半は。。。
う、ちょっと、コワイ。
LEON (レオン) 02月号 [雑誌]
スポンサーサイト
大晦日がせまってまいりました。。。
昨日までにスケジュールブックの発送が完了致しました。
なんとか年内にお手元へ届いてくれることを祈っています。
それぞれに付属した アンティークキーが
皆さまの素敵な1年への扉を 開いてくれますように...


実は、、、まだ年賀状に手をつけていません~

明日がんばらねば。。。
おぉぅ...

大そうじも。。。



ずっと行けなかったヘアサロンにも やっと予約を入れ
なんとかぼーぼーのまま年を越さずに済みそうです^^;
インフルエンザも流行し始めましたねぇ。。。
皆さんもお風邪など召されず
どうか良いお年をお迎え下さいませ。
いよいよ今夜です。
アソート・ド・ノエル2005。

ちびっこヴァニーユ達
(コヴァニーユ

と呼んでおります)を
お膝に乗せて、皆さまのお越しをお待ちしております ^艸^
どうかお気に召しますように...
スケジュールブックの再販分、なんとか準備が整いました。

すでに12月に入ってしまい
もう買いそろえられた方も多いでしょうし
今さら遅いかしら...

と思っていたのですが
「待っていました♪」と早速お声がけも頂いて
とても嬉しく。。。

どうもありがとうございます^^
ひとつひとつハンドメイドのため
お届けまでお待たせしてしまいますが
お手元に届いた時に 笑顔になって頂けるよう
心を込めてお仕立ていたしますので、
どうか楽しみにお待ちいただけましたらと思います。
夢をかなえる人の手帳術
忙しくてまわりが見えなくなりそうな毎日、同じ事のクリカエシの毎日が、
手帳をつけるだけで変わるなんて・・・。
でも帯の「自分らしく生きるための、上手な時間の使い方」
というコトバに惹かれ、つい購入してしまいました^^;