fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
06 | 2007/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





エラーって TT
4月頃に買っておいたデジカメの電池。。。 今使っているのがいよいよダメになってきたので 新しいのに入れ替えました。 error! ええ~、なにそれぇショック あああ~、コジマ電機、遠いぃ号泣 あの頃ヨドバシが出来ることを知っていれば。。。 小心者なので、4月購入では取り替えてくれないかしらぁ~、 なんてちょっと心配しつつ、一応TEL電話 デジカメ&充電一式もって来いとは~。 了解了解。取り替えてくれるなら~ 明日にでも一式持って ぶいぶい強気ぶって行ってきます(ビクビク~ダウン)。 クローバー petitさんにお願いしていたキットが届きました~ふきだし(ハート) 週末に!と言い聞かせていたのに、ガマンできず ちょっとだけ・・・ のはずが、仕上げまであとちょっとふきだし(ハート) えへへ^^petitさん、この度もありがとうございました~Heart1
スポンサーサイト







ひと手間の必要性
土砂降りの雨もやんで、風が涼しい~キラキラ(ブルー) このあとちょっと出かけなければならないので、 この調子で安定していてくれれば助かるのですが^^ ご注文頂いていたアソートは、追加注文をいただいているお客様以外は 今日までに発送が終わりました。 いつものことですが、郵便局へ滑り込み~ シャ~ッ走る どうかどうか、気に入っていただけますようにスター パーチャスも8月第1週までにすべてのお客様に発送できるよう 奮闘しております鬼火 お心当たりの方は、どうか今しばらくお待ちくださいませ。 そんな今日の机もよう。。。 パピヨンをセットしたお気に入りのピンで、ただいまレースをセット中~チューリップメルスリーで見覚えのある方もいらっしゃるかな^^) ずれないように『しつけ』して、ミシンでカタカタ縫います~マーク このひと手間。。。プロの方には必要なし?ピンだけでぴしりとキメちゃうのでしょうかねぇ。 ムカシは面倒でキライだったしつけ縫い。。。 今はむしろ好んで使うかもふきだし(ハート) (と言っても、「多少ずれてもかまわない自分用」にはあんまりしませんが汗えへへ~) 失敗したミシン目ほどくことを考えたら、『しつけ』なんてすいすい~するりん、だもの^^ さてさて、お仕立てに後ろ髪ひかれつつ...ちょっと行ってきます走る ↓にもコメントありがとうございます~Heart4Heart4Heart4  夜にゆっくりお返事させていただきますね~^^




テスト中に掃除するタイプ?
ビーズ棚に、届いたビーズや買ってきたパーツをとりあえず入れておく 「とりあえずカゴ」 を設けています。 あくまでも「とりあえず」のはずが 忙しさにかまけて、届いたビーズや買ってきたパーツを チェック→カゴへ→仕分けはあとまわし にしていたら どちゃぁ~ っといつのまにか、山積みショック お仕立てしている最中に 買ってきたアレは・・・ とか あのビーズ追加注文してたはず・・・ とか そのたび、カゴの中を引っ掻き回し汗 だめだぁ、これじゃかえって時間かかるぅあぁ… と、とうとう重い腰をあげ カゴの中身を全部机の上に がさぁ~ あらら・・・すごい量ショック 蒸し暑い中黙々と仕分けしておりました。 ○かたづけをしていると捨てるはずの雑誌をなぜか読みふけっている  →YES! ○テスト中、無性に机を片付けたくなる(なった)  →YES!!! なワタクシ^^; 素敵なビーズを手に取る度に、脇でちょっと他のビーズと合わせてみたり。。。 仕分け途中、かわゆい子鹿のパーツでちょっと遊んでみたりチューリップ と、いつもこんな調子なので、なかなか進みません汗 手あそびの成果をムフムフと激写キラキラ(イエロー) そして我にかえりしずく仕分け再開マーク それでも日も暮れた頃にはなんとか片付いて、 すっきりぃキラキラ(ブルー) これで本腰入れてお仕立てに入れるわぁ(*´▽`*) がむばります~鬼火




マブよりジョニー
午後から曇るなんて言っていたけれど、まだまだよいお天気~晴れ 暑いよぅ汗 ちょっと早いけど、アイスカフェオレ片手に休憩中です~(バテバテ・・・ダウン) レイヤード用にモノトーンの軽めのロングが欲しくて 昨日ちょこちょこと試作。。。 ひと目で気に入ったぷるすべキラキラ02のアクリルタンブルと、ヴィンテージビーズをポイントに。 レイヤードが目的なので、あとはもうさらりとシンプル~^^ ポイントをこの位置にしてもシックキラキラ02 バックはリボンで繋ごうかとも思ったのだけれど、 ネックレスを重ねるのならさっぱりとチェーンの方が良いかしら・・・とマーク さてさてお茶が終わったら、重ねてみましょうか^^ クローバー 昨日お豆腐売り場でひときわ目を引くパッケージに遭遇。 お豆腐のコーナーになぜ・・・コーヒー? 近寄ると おお、男前豆腐さんちの方でしたか。 お初にお目にかかります^^ その名も マブキラキラ(イエロー) って^^;なぜこのカタチ汗 持ち上げて、説明を見ると 『おぼろ豆腐』 ああなるほど、だからこのカタチか。。。 と妙に納得。 ア~ンドお買い上げ^^; なのに・・・ 買っていたことを食事が済んでから思い出して汗 で、食後におぼろ豆腐とちょっとだけお酒。 瓶ごと冷凍庫に入れてとろっとろにして常備してある ボンベイサファイヤキラキラ(ブルー)と共にふきだし(ハート) (好きなのだけど量は飲めないので、ミニチュアボトル~(*´▽`*)) どれどれお豆腐・・・白くないのね~。見るからにまったりしていそう。。。 ん、とっても濃い~っビックリ 濃厚な大豆のお味です。 うん、、、おいしいけど個人的には夏にはちょっと~しずく ごめんねマブ。ジョニーの方が好きみたい。。。 秋になったらまた会いましょ^^




祈り通じた?
昨日の祈りが通じたのかしら。。。
サンキャッチャーの虹に囲まれて目が覚め・・・
ありがと~お日さまぁ(´ー`)

という訳で、ぱちぱちと撮影しておりました。
昨日のブレスも撮影しなおしたので、
あとで使える画像があるかチェックしなくちゃ。。。

こちらのブレスとお揃いのピアスも、まだ撮ってなかったっけ

グラティアエ

新作『グラティアエ』のピアス

このモスコバイト、淡めの葡萄色がちらちらと閉じ込められていて
とってもラブリー
すっかりお気に入りです~^^
ブレスと一緒にアップする予定ですので、どうかお楽しみに


グラティアエ 喜びのタレイアこの華奢なシリーズは、アンクレットにしても
可愛いかもねぇ(´ー`)
装飾アジャスター仕立てにしているので
多少調節は利きますが、
それでもせいぜい20cmというところでしょうか。
ご希望の場合は長さ調節いたします。
どうぞお声がけ下さいませ^^

Maison de NOUNOURS





ももももも
例の華奢なブレスのブルーバージョンを すっかり撮影し忘れていてしずく 先ほど格闘してみましたが やっぱりちょっと、暗い・・・汗 またお日さまに出会えるのは、いつのことか晴れ アップの前に撮り直せるかしらぁ。。。 だいぶお待たせしちゃっているし 今週中にはなんとかアップしたいのです。 どうかお日さまお願いよ~。 お顔を見せて下さいませ~晴れ クローバー さきほど ピンポーン音符(ピンク) とお届けもの。 てっきりビーズだと思っていたら ん、、、ひくひく(*´oo`*) なんだかいい香りの箱Heart4 んんん?ももも桃だわぁキラキラ(イエロー) 大好物っラブ どうも主人の知人からのようで。 早速主人にメールで知らせ、 えさを狙う猫のように^^;箱の周りをぐるぐるマーク 「いい桃らしいから味見してみて」 と返信。 待ってましたぁ~( ̄¬ ̄)食事しゃきぃ~んキラキラ(イエロー) 返事をするより前に桃をひとつつまみ出したのは言うまでもありません~。 まだちょっと若いけれど、とぉっても美味しい~^^ 送って下さった方に感謝しつつ 数日ボウルに盛って、食べごろを待ちますか音符(ピンク)




ウッカリ~ナ
お仕立て中、パーツが足りないことに気づき ひ~っ、明日買いに行かなきゃ汗 なんてことがたまに、いや、時々。。。しずく そんな時は、 近所で足りる?まさか~浅草橋?!ガガーン と、以前は青くなっていましたが、KIWAさんが出来たおかげで 青くなり具合もまぁまぁそこそこに^^; おまけに吉祥寺のKIWAさん、9;30~22:00という太っ腹(?)な営業時間。 ウッカリ~ナの私には、なんともありがたい救世主ってものですキラキラ(イエロー) で、今日もウッカリ~ナはKIWAに出没。 そしてうっかりお買い物メモを忘れ、ボ~然あぁ… 記憶をたぐり、なんとかお買い物を済ませました。。。 ランチは上の階で刀削麺ラーメン ピリ辛の麻辣刀削麺をいただきました~。 実は先日食べて以来、ちょっとハマっちゃったみたい^^ 山椒のしびれ具合とパクチーの香り、もちもちの麺にHeart1 先日は主人といろいろ注文し、 こちらも取り分けていただいたのですが ひとりではちょっと量が、多いわ~汗 食べているそばから麺が多くなっていく気がする。。。 なぁんて思っていたのに あとをひくので、気がつけば 完食~^^ごちそうさまピッグ クローバー 家へ戻ってお買い物メモと照らし合わせ。。。 あはぁ~しずくやはり ふた~つみっつ買い逃し、アリ号泣 ウッカリ~ナは明日もゆく~  完 って終わらないけど^^;