セピア色のレディ 2
『セピア色のレディ』の試作をご紹介してからひと月以上経ってしまいましたが  完成したビジューは無事お客様のもとへ旅立ち とても気に入っていただけた旨 ご連絡をいただきました。 こちらこそ、素敵なご依頼をいただけて嬉しく思います^^ 本当にありがとうございました  完成品は、こんな感じ・・・  フレーミングした例のカメオはロングネックレスのサイドポイントに。 チェコパールとルチル色のドイツビーズで仕立てた3連ネックレス  お手持ちのアンティークレェスを繋いで長さを調節したいとのご希望でしたので 後方からサイドにかけて、レェスも見えるスタイルに。  ああ、アンティークレェス  さぞかし素敵なものなのでしょうねぇ(´。`人)☆.。.:*・° 私もすこ~しだけ持っていますが、 もったいなくて使えない。。。(。-_-。)ポ 時々そっと取り出し ほれぼれ眺めてはまたそっとしまう。。。 ふふふ、ビンボ~症^^; アンティークレェスを主役、ではなくて 身につけるビジューの一部に・・・ 贅沢だわぁ  レェスに負けないか、ちょっと心配です。。。   『セピア色のレディ』は後方をアレンジしたネックレスタイプと ブローチタイプで秋の新作としてアップの予定です。 どうかお楽しみに   nonさんのところで知った 脳内メーカー。 楽しそうなのでやってみた。。。  ひゃっひゃっひゃ~(^▽^) 友達と遊ぶことばっかりか~。 ・・・楽しく働いてるんですケドォ (ーー
スポンサーサイト
お湯の沸く間に
素敵な石のそろったお店で衝動買いした、簡単なリングキットを お茶でも飲みながら編も。。。 とお湯を火にかけ 編み始め 。。。 お湯が沸く前に編み終わっちゃった。 コーヒーを淹れて戻り 編み戻しをして糸を切る。 (編み戻しの方が時間かかって  ) 手の遅い私でさえ15分くらいで終わってしまった シンプルなリング。 なのになのに  うふん、この存在感  作家さんのビーズ選びが絶妙なのねぇ。 オトナっぽさ いっぱいの素敵なリングです。 インクルは目立つものの大粒の石 少しだけれど プレシャスビーズも使用 なのにとってもお手頃価格で 仕上がり写真なしの簡素な包装 小さくたたまれた手書きのレシピ なるほど お手頃の謎が ちょっとだけ解けたような この最低限もまた ありがたい  さてと、気持ちいいつけ心地のリングをはめたまま お仕立てに戻るとしましょうか。。。 そうそう、明日はコチラ↓ セピア色のレディ のその後を~^^
あ、逃げた
あああ~  涼しいですね~  涼しいなら浅草橋へ♪と思っていたのですが、 先日不調だったせいでお仕立てが押せ押せ~、なので断念。 日頃の体調管理、しっかりしなくっちゃ。   昨日お仕事させちゃったコではないのですケド・・・ な~んか画像が 「逃げられた」 っぽい??? ・・・むふふ(´ー`) チョコレート色のヴィンテージ子鹿チャーム  ブックアクセサリーに参加していただきました。  新作『フォルクローロ』のブックマーク  背表紙で、ふるふる揺れる子鹿ちゃん  に思わずニンマリ。 ご本好きのお客様、どうかお楽しみに^^ (ストラップタイプでのお仕立ても承れます。)   先日の絶不調だった日に届いた 「ビーズ」のセット。 なのに布小物やアイアンのワイヤーボックス、 ティーカップ(!)まできゅきゅっと詰まっていて  心待ちにしていたの、わかっていただけるかしら~^^ アイアンのボックスは、純銀のビジューのお届けに使おうかな  他のお品たちは 皆様に、という訳にはまいりませんが、 沢山お買い物して下さったお客様のお荷物に 感謝を込めて、少しずつ潜ませちゃいます~
おかげさまで
皆様のおやさしいコメント&メールをいただいて、おかげさまでだいぶ復調いたしました^^ お心遣いに感謝です  どうもありがとうございます。 今日はあんまりこまかい作業は避けて、お片づけに徹しておりました。 昨日発送を済ませたあと、散らかしっぱなしでベッドに戻ったもので  先日お買い物してきたパーツ類や、昨日届いたビーズなどで だいぶごちゃごちゃしておりました  片付け終わり、スッキリ気分で ただいまお茶の時間です   先日連れ帰った子鹿ちゃんの小物入れ  きゅっとあがったおちりが可愛くって リングスタンドにどうかしら~と^^ でもつるつるすべって、撮影用にはイマイチだったかも^^; 子鹿ちゃんもちょっと、迷惑そう? 足元ニ シマッテヨゥ  て言われちゃうかな^^ 自分用のリングホルダーにしちゃいますか。。。
夏のしわ寄せ
暑さによる疲れでしょうか。それとも夕べのイタリアン? 体調悪し  午前中は起きられず。。。 ピンポ~ン  おそらく楽しみにしているお品が届いたのだわ・・・ あはぁ、でられましぇんでした。。。  宅配ボックスに入れてくれてるといいのだけど。 先ほどまで横になっていたのですが 今日の発送もあるので、のそのそと起きて参りました。 朝よりはだいぶよくなったみたい。 皆様もどうかご自愛くださいね。   先日美しい ハイクラスヴィンテージパーツを 載せましたが、 一緒にゲットしたコチラ  ラインの美しいメタルフレームに、大きなアメシストカラーのグラスストーンがはめ込まれています。 光にかざすと、なんとも上品な輝き  このままブローチでもとても綺麗なのだけれど・・・ 裏側も意外に素敵だし、 光の反射を楽しめるぺンダントのほうがいいかしら。 机の上でキラキラしている姿に ほれぼれ見とれながら、模索中。。。
楽園 フェネラリーフェ
お問い合わせを多くいただいている 『フェネラリーフェ(bon matin)』。 再販の度にすぐ売り切れてしまい、ご迷惑をおかけしております。 心待ちにしていますと、うるる  なひと言  ありがとうございます。とても嬉しく思います。 ここのところカイヤナイトが入荷しないため、 もし他の石でちょうど良い大きさのものが見つかれば 代替パーツでの再販も検討中です。 がんばって探さなくっちゃ  今日はお色違いのご紹介を。。。  『フェネラリーフェ(journee)』  ハチミツ色のローズモチーフとイエロージェイドで仕立てたフェネラリーフェ。 瑞々しい「噴水と緑の庭園フェネラリーフェ」のイメージを損なわないよう、 ドレープ部分には水面に反射する日だまりのような合成オパールを配しています。 ホワイト×カイヤナイトの清廉さとはまた違う、 やわらかな印象のネックレスになりました。 大変お待たせしていた『グレイス』も、あわせて先ほどアップいたしました。 お暇がございましたら、どうぞお立ち寄りくださいませ。 Maison de NOUNOURS
フォルクローロ 2
暑さも少しは落ち着いてきたような・・・。 なんとかエアコンなしで動いてます~^^ ・・・慣れ、たのか?  昨日の夜は録画しておいた「ラストサムライ」を  決戦前の真田さんが、ど~してもジャックスパロウメイクに見えちゃって  ぷぷ... やだ~、ぜんぜん笑うシーンじゃないのに^^; 謙さん、さすがの演技でした。 うらやましいぞ、小雪さん  ハリウッドの描く日本・・・?とあまり期待はしていなかったのですが、 思っていたより面白かったかも。 戦乱のシーン以外は、ね。   新作『フォルクローロ』のリング  ウッディなヴィンテージアクリルローズやウッドデイジー、リバーストーン、 この角度からは見えないけれど ほかにもアップル珊瑚、紅珊瑚、ガーネットなどなど ほっこりナチュラルカラーのマテリアルたちをこんもりと  どこか小さな村の民芸品のようなリング 手にもココロにも、やさしく馴染みます^^
|