先日ちょこっと書いた件
春
「今年はグリーンカーテンそだてるんだぁ

」
と張り切って植えたもの。
グリーンカーテンといえば、一般的にはゴーヤのようですが。。。
嫌いではないけれど、ゴーヤってそんなに食べないし

んじゃ、大好きな
ズッキーニにしよぅ

ここですでに
はぁ?

とお思いの方もいらっしゃるかと。。。

カァ...
グリーンに全く疎い店主、種を撒く際に
はじめてズッキーニは「カーテン」にならないと知り^^;;;
あちゃ...
ま、いいや。。。
と一応植えてみたのでした。
ある日
大きな双葉が にょき。。。

窮屈なプランターをたっぷりはみ出して葉が伸びだし
そして先日早朝
おおぅ
とうとう開花~


なんか
うれしいな(´ー`) ♪
ところでこれは
雄花、雌花。。。?
と、首をかしげ
朝からズッキーニについてググってみたり。
「グリーンカーテン」を育てられなかったのは残念だけれど
大きな葉を広げたズッキーニは「グリーンマット」くらいになれたかな。。。
あとは ひとっつくらい実がなってくれたら
これまたとぉってもうれしいんだけどなぁ(´ー`)
そのうち経過をまた書きますね。

本日午後
>>more
スポンサーサイト
皆さんビーズの収納はいろいろ工夫されていると思うのですが
やっぱりその方それぞれの「適量」というのがあるわけで^^;
店主の棚はそろそろ
積載量オーバーです
って、警報ブザーがなりそう

今年のテーマは

溜めこまない

だったはず。。。

暑いけど
ちょっとがんばってみましょうかぁ

そして半日。
机の上にはボウルにたっぷりの小山がいくつか生まれました。
これは「アトリエ」を仕切るchoonanに。。。

そしたら
もうすぐ6周年だし
とってもお得なスペシャルアソートに。。。との事でしたので
メルスリーから 使ってくださる方の元へ
こちらは配達係No.4 エティエンヌがお届けしますっ

ヌヌのスペシャルアソート『エティエンヌ』

。。。って
あれ なんか
たよりなさそう? ^^;
販売予定は
メルマガにてお知らせしますね。
Maison de NOUNOURS早朝。。。
>>more
ここのところテンション低迷しておりましたが^^;
以前注文していたピアスが届き
むふふぅ


コンバレンミストトパーズのピアス

ミスティックトパーズの一種のようで。
シャンパンゴールドのベースに
虹色の煌めきがあらわれては他のカラーに移り変わり。。。
ショップさんのご説明にあった通り まさに万華鏡のようで。
美し...(´ー`人)

ミスティックトパーズと言えば
ずいぶんと以前(

)
コチラでご紹介したペアシェイプを
ひと粒石のペンダントに


フォレストグリーン~パープルの煌めきが
絶えずうつろう 美しいペアシェイプを
14KGFのチェーンにふるりと下げました。
他の新作と共に、近日中にアップする予定です。
詳細は
メルマガにてお知らせしますね。
Maison de NOUNOURS
コンバレンミストトパーズのピアス
おそろいのリングも
欲しくなっちゃったなぁ(´ー`)
*Cafe Fragrant Olive*
昨日は両親&弟夫婦と食事。
先日のしょぼ~ん

からも ちょっと回復
あたたかいコメントをいただき、さらに回復っ

くまこさん、mika*さん、ありがとう~

まだ「本陣(? ^^;)」からはだいぶ離れ、遠目の様子見状態ですが^^;
だんだん距離を縮めていこうと思います。
神だのみしても覆らないことだけど
試作に...と取り出すマテリアルはなんだか
ホ~リ~ィ


画像は
透かし模様が美しい 1900年代のシルバー製アンティーククロス

と
繊細なレリーフが美しい 聖ヤコブのシルバー製ヴィンテージメダイ

小さめのクロスは 華奢なロザリオにしようかな。。。と
仕入れたまま
あまりの美しさに すっかりあたためちゃっていたもの。
聖ヤコブのメダイは
う~ん
やっぱりもうしばらく あたためてしまいそう。。。
パーリィなマテリアルとのマリアージュは どうかなぁ と思っています(´ー`)
ところで
画像のティンにたっぷりはいっているのは
粟粒のようなヴィンテージハスケル
長い年月を経て 淡いベージュ色に変化した
せっかくの美しいカラーなのに
保存状態がよくなかったのでしょう
手元にやって来たときには すでに
あちこちで剥がれかけたコーティングが
鱗のように弱々しく震えていました。
ところどころに見える
元は「ハスケルのグラスパール」だった乳白のガラスビーズたち。
かろうじて残っているコーティングも
油断して摘めば かさりと剥がれてしまう儚さです。
そんなわけで こちらは使えないけれど
このくらいのお色と合わせて
しっとりアンティークムードのプチロザリオにしたいな。。。
Maison de NOUNOURS
昨日はちょっと
いえ
だ~いぶ ヘコむ事があって

もんもんもん。。。

ささ

集中できることして 忘れましょっ
と
クレイ三昧。
チャームにタグにリング。。。
せっせと手を動かしておりました~


主なお相手は レギュラーのヒツジちゃん

癒し系キャラのおかげで ココロもちょっぴり和み(´ー`)
思えばこの
ヒツジちゃんが誕生したあの時も
な~んか悶々していたような^^;
タグはイニシャル彫り終わったし
明日には焼けるかしら。
オーダーリングたちも
それぞれちょっとずつ進んでいます。
引き続きがんばります~
Maison de NOUNOURSでも思い出すと
またちょっと しょんぼり。。。

*純銀のヒツジの記事をすべて読む→
★
蒸し暑かった先日、ガラスのお教室へ
む。。。 まだ初夏だというのに
もうそろそろ、つらいですぅ

へろへろで帰宅し、ぱたり。。。××
にょろりと起き上がり、ぬるめのシャワー
ほ、ちょっと生き返った。。。
すでにこんな状態じゃ、先が思いやられるわぁ^^;
次回からはもうアイスノン持参ですな。。。

昨日アップした新作 『冬恋し』

薄氷や雪景色を想わせる、涼やかなマテリアルを
ふんだんに散りばめました。
まだまだ初夏、夏本番はこれからだって言うのに
こんなタイトルでごめんなさいねぇ^^;
でもこれから夏だと思うと
も~
気分だけでも涼しくなりたいっ ( ̄△ ̄;
と願う 店主のココロの声が。。。
お買い求めいただいた皆様に
盛夏の涼風を招きますように
Maison de NOUNOURS*メルマガを登録した(している)のに届かなかったぁ

という方へ
>>more