本日はクレイ三昧。
ここ最近は
エアコンをつけないと集中できなかったのに
今日は今のところ ダイジョウブ

お盆も過ぎたし、このまま猛暑も落ち着いてくれると良いのですが。。。


オーダーの ローズカットサフィレットのリング

以前ご紹介したこちらより
石座を低く。。。とのご希望でした。
これだけで
少しだけフレッシュで デイリィなムードに(´ー`)
こちらのサフィレットは 19世紀末のものを用いています。
きらっきら

やわらかく 控えめに煌めきます。
キャンドルの灯りによって 最も美しく輝く と云われるローズカット
そのせいかしら
ほの暗い所の方が
妖艶に煌めいて魅せるのは。。。

ローズカットの煌めきが日本女性に好まれるのは
控えめながら 凛とした輝き だからなのかしら。
日本の「侘寂」に通ずるのかも、ね。。。
Maison de NOUNOURS
(ローズカットサフィレットのリング)の記事をすべて読む→★
以前もご紹介したけれど(´ー`)

こんな「侘寂」感じると
なんだか開きたくなるのです。。。
スポンサーサイト