ここ連日は、お仕立てをしながらセンバツ観戦。
決勝戦は延長戦に突入するすばらしい試合で。
ビーズを持つ手はすっかり止まり
代わりに手に汗握っておりました^^;
勝っても負けても
やっぱりほとばしる青春は
キラキラ

ですねぇ(´ー`)
コレが眩しくて、つい見ちゃうのかもしれません ( °・°) .。oO
ヒカリモノ好き、の性分...???

オーダーのレクタングルサフィレットリング


フレームもリング腕も
シャープさを出さず ころんと丸めに、とのご要望でした。
腕の中に 新たなお幸せが舞い降りた
オーナー様のご心情のあらわれでしょうか

本当におめでとうございます

きらっきらの黒い瞳にはとうていかないませんが
サフィレット特有の輝きを楽しんでいただければと思います。

今日明日と 関東はお花見日和だとか。。。
皆さんはもう 美しい桜を楽しんだかしら。
店主も明日あたり行ってこようかな。。。(´ー`)
Maison de NOUNOURS
以前も書きましたが
店主はブラックマテリアルに弱く。。。^^;
もう4月、春だというのに
今日の机もようはまっくろけ
漆黒のマテリアルが散らばっております。
ディーラーさんが一緒なのか
ここのところ各ショップ相次いで
フレンチジェット系のヴィンテージマテリアルが どどど...

少しずつ集めていた ヴィンテージ&アンティークブラックマテリアル
ご結構(?)な プライスのものが多かったので
嬉しいやら
悲しいやら。。。^^;

ブラックマテリアルといえば
アンティークショップでひと目惚れしちゃった
ヴィクトリアンジェットのペンダントトップ


ひさしぶりの
ヽ(°Q。)ノぽんっ(壊) でした(´ー`)
例のシードパールに合わせて楽しんでいます。
ところで
とても残念なことに こちらのシードパール
またお値段が上がっちゃったのです...

シードパールのネックレスにお問い合わせ下さっている&お問い合わせ下さいました皆様
どうもありがとうございます

4月いっぱいは以前の価格でご用意させていただきますので
もし気になっていらっしゃいましたら、どうぞこの機会にご検討下さいませ。
Maison de NOUNOURS*シードパールのビジューの記事をすべて読む→
★
春なので
あのピアスがしたいの~
と取り出したのは
コレ。

華奢なボックスチェーンの先に
ジルコニアのティアがふるふるり。。。
ほどよい長さで煌めきもたっぷり
冬はもこもこマフラーに埋もれがちで
ちょっと出番が少なかったのですが
またそろそろ ヘビーユースさせていただきましょ(´ー`)
Cafe Fragrant Olive