fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
04 | 2010/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





ぎらり
先日は
バスと電車を2本ずつ乗り継ぎ
遠くの病院へ。

不便だけれど
そちらへの通院は年に一回だから、と割り切っていたものの
う~ん、今年は夏までにあと2回行かなきゃ。。。

その他いろいろ文句もあり
不信感。。。
あ~ん、病院替えたいよぅ。。。 (/_;。)



おぉっとごめんなさい
愚痴はこのくらいにして^^;

いきづまってしまったシルバーをちょこっと棚に上げ

医師、いやいや石いじり。
先日仕入れてきたばかりの石たちを。。。

ムーンストーン

ヘキサゴンのムーンストーンは
靄のかかったようなやわらかな風情に

ぎらり

強烈な 蒼白いレッセンス


ブルーホークアイ

最近、つい手に取ってしまうブルーホークアイも
夜空色にやはり

ぎらり

白銀色のシャトヤンシー

いただいているご依頼のひとつが
「銀河鉄道の夜」のイメージ。。。
読み返したこともあってか
手に取るマテリアル、傾倒中^^;

 (オーナー様、メール届いておりますでしょうか?お返事お待ちしております^^)

硬質な煌めき、ひんやりとした質感
ともに夏ビジューにもぴったりですし、ね^^

ネックレスをひとつ仕上げ
ただ今コーヒー片手に休憩中です.。oO

仕上がり画像はまた後日 改めて。。。



さてさて、シルバーとの格闘に戻らなくちゃ


Maison de NOUNOURS






先日ご紹介したリング『ミカエラ』

ドラゴンズブレス

お問い合わせ下さいました皆様 ありがとうございます^^
再入荷を予定しておりますので、ご希望の場合はどうぞご連絡下さいませ。



HPではご紹介していない
こちらのリングにも お声がけいただき
嬉しいかぎり

ガラスのお花リング

ありがとうございます


Maison de NOUNOURS



スポンサーサイト







妖しい炎
ビーズ&ルースは手元に留め置かないよう
心がけてはいるのですが

時々

きゅう~ん

と ココロ捕らわることもたしかで


ドラゴンズブレス

ドラゴンズブレス と呼ばれる ヴィンテージルース

クランベリー色のガラスに
ちろちろと浮かび上がる 妖しい煌めきは
ほの碧い炎のようで。。。


カボションは見慣れていたものの
なんとなんと
とってもレアなクッションカット

あぅ...

射抜かれました


ひと粒リングにして
石に秘められた碧い炎を ぱちり

ドラゴンズブレス

新作『ミカエラ』

ああ やっぱり
私も欲しいなぁ(´ー`)

Maison de NOUNOURS




最近。。。
>>more




雨の色
ここのところは、お仕立ての合間にガラス三昧 な日々。

以前ちらりとご紹介した
ガラスのお花を せっせと増やしております。
結局 3~4ペタルに落ち着き。。。

ガラスのお花

ガラスだからあたりまえだけれど
雨に濡れたような つやりとした花姿に
しばしぼんやりみとれ



おあそびで ひとひらリングに

ガラスのお花リング

ぶつけたら
あっというまに かしゃん... となりそうで
手の仕草が いつもよりやわらかくなりました

紫陽花の季節にも 似合うかしら。。。




*こちらのリングにつきましてはオーダーのみ承ります。
 ご希望の場合はメールにてお問い合わせ下さいませ。



Maison de NOUNOURS








Le temps des cerises
ル・タン・デ・スリーズ ペンダント

新作『ジーナ』

生成色のフィリグリーレースに
茄子紺と古代紫のヴィンテージフラワーを
藤の花のようにあしらって。。。

ネック部分には
優しい風合いの リバーストーンをたっぷり
合間に配した
アイオライト・ラブラドライト・ムーンストーンの ほの碧さもまた
密やかに美しいのです。


仕立てているときも
撮影の時も
鼻歌はなぜかずっと
「さくらんぼの実る頃」




藤の花言葉は

恋に酔う

あら
鼻歌の歌詞にも少しは当てはまって。

でもほんとは
かなしい歌。


ひとり

ノスタルジックなひととき。。。



Maison de NOUNOURS