束の間の お日さま

せわしなく モロモロひろげ
撮影していたせいで
ただいまの机もようったら。。。

あきれ顔のまま、隅っこでブログ更新中^^;

新作『スーヴニール』

レーシィなフィリグリーに
ヴィンテージマテリアルをコラージュした
セミスイートなバッグチャーム。
かごバッグや
くったりした編み編みバッグに 合わせたいな。。。(´ー`)
洗いざらした アンティークレースなんか
一緒に結んであげたりして。。。
。。。。。。。( ̄ー ̄)モウソウチュウ。。。
むふ♡
...むふふふ♡
(妄想中の店主は恐いらしい...

)
アップ前に
レースかリボンを追加しようかな。。。
さて、と
片付けてご飯にしよぅ。。。
あ、そうそう。
アソート売り切れちゃったし
新たにアップしておきました。

アソートもちょっと甘め、でしょうか。。。(´ー`)
お好きな方はご覧になってみて下さいね。
少しずつの更新でごめんなさい~

...え、追加同梱?もちろん承れますよん♡
Maison de NOUNOURS
スポンサーサイト
先日の暑さには まいった~
と思ったら 昨日の寒さ。。。

これじゃ、身体がついていけませんねぇ^^;
その暑いさなか、日光へ行って参りました。
主人は海外出張
海外、ずーるーーーい(ー'`ー
仕事とはいえ...やっぱりうらやましぃ...それじゃ、のんびり一人旅でも、と。。。
駅弁買って 特急に飛び乗るっ

それにしても、乗車待ちのこのホーム
閑散

ほんとに風評被害、ひどいのかも。。。
駅弁食べて
抹茶アイス食べながら
の~んびり新緑や田園風景を楽しみ

下今市で乗り換え
あ

。。。やっぱり閑散

^^;
到着した日はどこにも寄らず
の~んびりお風呂と

食べきれないほどの夕食。
このあとも続々と出てくる
テンプ~ラ
シャブシャ~ブ...
ふ~。。。
サーブしてくださったお姐様
「はい別腹♡」
とデザートを。。。
ごめんなさい~

ワタシ別腹持ち合わせてないのです。。。

悔しいけれど、途中でギブアップ。。。
翌日は東照宮へ。
天気予報では、「東京より暑い」って。。。
大丈夫かな。。。と心配しつつも
朝イチから見学開始。
空いていると聞いておりましたが
思っていたよりは外国の方々や観光客、遠足(?)の小学生など
そこそこ人出もあり。

三猿や眠り猫、鳴竜あたりにはやはり人も多め。
普通だったら見学できるまでに、少し待たされるのかな。。。
寺社巡り、聞こえはのんびりだけど
意外と険しいし、夏並みの暑さだし
座り込んでいる人も多かったなぁ^^;

あちこちの階段、ちょっときついですもんねぇ。。。
元気な小学生たちを引率する先生、息上がってるし~^^;オツカレサマデス...
(翌日、運動不足の店主の身体もガチガチでした。。。^^;)
そうは言っても ふと周囲に人がいなくなることも。。。
そんな時は 木漏れ日も
木陰の風も 静かな水音も独り占めでした。
ゆっくり観たいと願っていた場所でしたから
かなり得した気分になりました(´ー`)
今なら本当に、ゆっくりじっくり観られますよ。
オススメです。

それにしても、ああやっぱりお外では
古いコンデジじゃ、イマイチ。
ますます デジイチ欲しくなっちゃったなぁ。。。

*覚え書き*
○日光・鬼怒川観光フリー切符
東京都区内ー日光往復なら乗車券よりお得とのこと。
ちなみに店主は往路ホテル送迎
翌日は送迎バスを東照宮前で降ろしていただき
帰りは東照宮からタクシーでまっすぐ駅へ。
フリー切符にはタクシー券1500円分がついていたので
これで全てまかなえました。
詳細は→
☆○ロッカー
おみやげ屋さん きしの の裏手(数少なめ)を利用しましたが
三仏堂脇の茶屋近辺や
西参道のバス停近辺にもあったように思います(2011年現在)。
東武日光駅にはもちろん有り。

ところで。。。
さきほど こそっと
メルスリー更新しました。
グラスストーンのアソート、アップしております(´ー`)
お好きな方はのぞいてみてくださいね。
Maison de NOUNOURS
雨です。。。
でも おかげさまで
オーダーのお仕立てに 忙しくしております。
オーナー様のご希望に近づけるべく
マテリアルの配置を 頭の中で並べ替え。。。
ぐるぐるぐるぐる...巡らせている間に
パスタ、茹ですぎちゃった^^;
昨日はおひさまに恵まれ ほ。。。
黄砂のせいで すっきり青空というわけにはいかなかったものの
撮影にはこと足りて。

新作『栄華の記憶』

絢爛な黄金色の花々は
そのほとんどがヴィンテージ。
ミニバクリを想わせる 四つ割れの花弁の中には
ピンクに焼き上がった サフィレットをひと粒。
とろりと蜂蜜色に染まります。
下方には
たまらなく可愛い 虹の雫。
アイリスの選り好みについては
今までも
何度か書きましたが
このペアシェイプったら
グリーンが明るくて
ローズが澄んでいて
ブルーが淡めで
ぷるつやきらん

ノンフォイルだから
落ちる影の中にも踊る 3色の光

今までご紹介している
「好みのタイプ」の
オールドアイリスとはちょっと異なるものの
なかなかお気に入りのヴィンテージアイリスさん(´ー`人

ブローチの状態で撮影しておりますが
2ウェイビジューとしてアップする予定です。
Maison de NOUNOURS
どんよりお天気続き。。。
撮影したいのになぁ( ´._.`)
ここのところ余震もおさまり
やっとお仕立てに集中できるように ^^;タスカッタ...
集中できないさなかは
祈るようにひたすら
ビーズを通したり、結んだり
単純な手仕事が心落ち着いたようで
手元には、ただただ通した連が たんまり。。。
落ち着いた今
それらを じゃらりと取り出して
連のマリアージュを楽しんでおります。
じっくり腰を据えられるようになったこともあって
ヴィンテージマテリアルやフラワーを 机いっぱいに散らかし
こちらもあれこれマリアージュ。。。
仕上がったコたちを
早く撮影したいのです(´ー`)
薄暗い中むりやり撮ってみたけれど
う~ん 微妙。。。
あ~した天気にな~ぁれ
きらん

と虹が生まれるくらいの
ぴっかぴかなお天気に。
サンキャッチャー吊して お待ちしておりますよ~(´人`)
と
祈りをこめて
この画像を挿しておきましょう。。。

『
雨上がりの午後』
サンキャッチャー
Maison de NOUNOURS