fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
06 | 2011/07 | 08
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





ライムにきゅん♡
先日までの涼しさ

ありがたかった~

ご褒美のようでした(´ー`)

おかげさまで 新作アップの準備も着々と。。。

水のロンド notre dame  アイリス

『水の輪舞(ロンド) ~Notre Dame』

大粒で華やかな お気に入りのアイリスさん

甘酸っぱいクランベリーと
明るいライムグリーンに きゅんっ

贅沢に 腕一周たぁっぷり。

以前こちらにルースの状態の画像を載せましたが

このとろりとした煌めき
スリーカラーのハーモニー
フォイルに増幅され混色するのもまた 目に楽しく。。。

光にかざしては うっとり...(´ー`人

Maison de NOUNOURS




スポンサーサイト







豊作につき
連日の暑さに、へこたれ気味ですが^^;

今年はご近所の皆さんも 節電への意識が高いようで。。。

昨年は猛暑の中、セミの声が聞こえない代わりに
室外機のうなりだけが響く
不気味なムードだったこの界隈

今年は室外機のうなりのかわりに
あちこちから風鈴の音
見回せばグリーンのカーテン
打ち水をする人たち

セミの声はまだ聞こえませんが

なんだかすこぅし 風流です(´ー`)

みんなの努力の成果なのかな。。。
夕方表に出ると
昨年までの あのまとわりつくような感じではなく
心持ち風も気持ちいいような。。。





そんな夕風吹く頃
我がバーナー農園(?)では

いびつななすが たわわ。。。

ガラスのなす

ん~
箸置きのハズなんだけど
ちょっと寸足らずなのでないの?うちのなすたちー

課題がビーズでなく野菜、いえ、、、「箸置き」になったので
へなちょこ玉もあんまり生まれず^^;

へなちょこ玉のクリップチャームのかわりに
          (↑昔の練習玉はシンプルで、こうやって見るとかわゆく感じるなぁ^^;
              最近のは渋めで大きめだったもんねぇ


ナスがごろん、かも。。。^^;イズレニシテモ ゴメンナサイ...

次回からは たぶん
キュウリが たわわ
な、予定。。。

もちろんこちらも 無理矢理お裾分け予定。。。

あしからず。。。ーー; 


Maison de NOUNOURS


P.S.
下記記事のマテリアルのスペシャルアソート、アップしました^^









配達にゃん
先日はアソートに沢山のご注文をいただきまして
ありがとうございました

全ての方に確認メールを送らせていただきましたが
まだ届いていない、と言う方はご連絡下さいませ。

8周年企画第2弾は

ふふ...
もうおわかりとは思いますが

恒例となった たっっぷりのマテリアルアソート

米びつのような重さの箱から
スクープで がっさがっさと袋詰め。

今年の配達人のひとりは...あれ

マテリアルアソート

既にロック・オン^^;

ちゃんと配達してねぇ

Maison de NOUNOURS









ありがとう





おかげさまでヌヌルスは
今年もお誕生日を迎えることが出来ました。

ほんとうにありがとうございます



皆様へココロからの感謝を込めて
今年もアソート・ド・アニヴェルセル
ご用意させていただきました。


お楽しみいただければ幸いです。



今後ともMaison de NOUNOURSをよろしくお願い申し上げます












虹を連れてくの
" 虹を生むサンキャッチャーを身につけたいのです。
 大粒のサンキャッチャーのバッグチャームを... ”


と素敵なオーダーをいただき。。。

ご指定のバッグに似合いそうなマテリアルを
きゅきゅきゅっ

サンキャッチャー pour Natalie

『pour Natalie』 オーダービジュー

メインのドロップには
鮮烈なカプリブルー~蜂蜜色に煌めく オーロラスワロをご所望。。。

サンキャッチャー pour Natalie 虹

バッグに、周囲に、受けた掌に
たっぷりと虹の恵みを もたらしてくれることでしょう。。。

存分にお楽しみいただけますように


Maison de NOUNOURS









秋までのおたのしみ
店主の元では
3シーズン大活躍してくれている『トッカータ』

ハスケルパールネックレス トッカータ

夏の間はボックスの中でのお休みが多くなります。
繊細なヴィンテージパールにとって 日本の夏は過酷でしょうから。。。


それでも、パールと戯れたい!というお方は
日が落ちて涼しくなった頃
のんびりと手遊びなど いかがでしょうか。。。

トッカータのアソート

リクエストいただいていた『トッカータ』のアソート 他数点
先ほどメルスリーにアップいたしました。

暑さで 根気も集中力も萎える季節ですが

美しいヴィンテージパールや
グラスバロックを愛でながら
秋まですこしずつ、すこぅしずつ
楽しんでくださいね。。。(´ー`)

トッカータ バロックパールネックレス


Maison de NOUNOURS