fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
08 | 2011/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





いーえーっくす!
むふ...

むふふふふ

秋近し...

むふん



...さて^^;

今日は午後中お日さまを追いかけておりました。

よしきたっ

と思うとすぐ翳る...

そのたびにPCと窓辺の間をぱたぱたぱた...

なかなかフットワークの軽い(?) 午後でした^^;
でもそのおかげで
新作の撮影も そこそこ進みましたよん(´ー`)


次回の新作には ここ一年ほど
店主が普段ヘビーローテーションしているピアスも
新作としてご紹介する予定。。。

そのうちのひとつ

サフィレット ピアス 恋の秘薬EX

新作 『恋の秘薬 エクストラ』

んふ、効き目倍増(?)させてみました^^

   恋の秘薬EX~!  ...て
    なんだか肩こりに効きそうな...^^;


繊細なミル打ち風の美しいフィリグリーに
ふっくり雫状に焼いたサフィレットを下げて。

このしずく。。。
旧『恋の秘薬』の約倍量のサフィレットが必要で
形状がそろわないとペアにならず、んんん...

その上
この小さくて繊細なフィリグリーが
なかなか見つからなかったのです...
一年以上経ち
やっと同じものに出会う事が出来ました。


パウダールームで ふと鏡を覗き込んだりすると
耳元に在る それはまるで
フロスティブルーの薄いガラスに閉じ込められた 茜色の秘薬

耳元で
ちゃぷん と音をたてそうで...

いつだって
ひとり にんまり。。。



ぜひデイリィで お楽しみいただけますように。。。

Maison de NOUNOURS




スポンサーサイト







気分は秋モード なのに
秋ですねぇ。。。

...って早く言いたいっっ

暑いですぅ

なんでしょなんでしょ、ここのところの暑さったら。。

夜のお月様はぽっかり美しくて
すっかり秋のお顔なのに

もー、暑いったら(ー'`ー

でも
店主の机もようはすっかり秋全開モード。
むふ、やっぱり秋色は たのしい... (´ー`)


ヴェローナの恋 セミオーダー サフィレットパール

オーダービジュー『ヴェローナの恋』

溶けかけた氷細工のようなヴィンテージジャーマンストーンやスワロ
サフィレット色のパールなどで仕立てた
ちょっぴりクラシカルなモチーフ。

編んでは解き、を繰り返し
やっと気に入ったフォルムにまとまりました。

晴れて
大ぶりなリングとしてお嫁入り。
長いことお待たせして申しわけございませんでした。

オーナー様にもお気に召していただき
またとても嬉しく...(´ー`)
こちらこそどうもありがとうございます


苦労したコは可愛いもので。。。
すこぅしアレンジして
新作ブローチとしてアップしようかと思案中。。。


Maison de NOUNOURS







捕獲っっ
「囚」「虜」 と続いたので

今日のテーマは「捕」にしましょうか。。。^^;


探して探して やっと捕まえた(?)
ローズカットオーバルのオールドサフィレットさん

掌に載せ
手元にやってくるまでの 長い旅路を想像しつつ
アジュールブルーに ふわりと浮かぶココアピンクを
長いこと堪能しておりました。。。

我に返り テーブルの上にそっと置いて
空のケースを用意し 
それじゃ しまおぅ...と目をやれば

オールドサフィレット ローズカット

あらら、あなたたちったらー
そんな殺風景なところにいても
やっぱり美しいのねぇ...

捕らえたはずが
やっぱりココロ囚われております。。。

Maison de NOUNOURS








虜 トリコ tricot♡
最近やっと
手になじんできたクロッシェ。。。

ふつうの編み物と違って
かぎ針を運べば

カチカチリ...

ビーズの触れ合う微かな音もまた 心地よく


今年の秋の夜長は

じっくりじっくり

編みたいですねぇ。。。

ビーズクロッシェ クロシェ



でも、あああ

もうスケジュールブックに
追い立てられる夢。。。


今年もあと 4ヶ月弱


きゃー...




Maison de NOUNOURS