fc2ブログ
NOUNOULOGUE
ヌヌロ~グへようこそ♪ 純銀にガラス、ビーズや毛糸...  さて、今日の店主の机もようは...

お知らせ



instaボタンinstagram♡

Twitterボタン



ヌヌルスにメールする

メルマガ登録・解除
Nouvelles de nounours
 
 powered by melma!



プロフィール

Miho

Author:Miho
メゾンドヌヌルス店主
(ただし画像は広報部長のものを拝借・・・)


カレンダー
09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

カテゴリー

最近の記事

過去ログ

2018年 01月 【1件】
2017年 12月 【1件】
2017年 10月 【4件】
2017年 06月 【1件】
2017年 03月 【1件】
2017年 02月 【1件】
2017年 01月 【3件】
2016年 12月 【1件】
2016年 11月 【1件】
2016年 10月 【2件】
2016年 09月 【1件】
2016年 08月 【4件】
2016年 07月 【1件】
2016年 06月 【3件】
2016年 05月 【2件】
2016年 03月 【1件】
2016年 02月 【1件】
2016年 01月 【1件】
2015年 12月 【3件】
2015年 11月 【3件】
2015年 10月 【2件】
2015年 09月 【1件】
2015年 08月 【2件】
2015年 07月 【3件】
2015年 06月 【1件】
2015年 05月 【1件】
2015年 04月 【1件】
2015年 03月 【4件】
2015年 02月 【2件】
2015年 01月 【4件】
2014年 12月 【2件】
2014年 11月 【1件】
2014年 10月 【1件】
2014年 09月 【1件】
2014年 08月 【1件】
2014年 07月 【2件】
2014年 06月 【2件】
2014年 05月 【6件】
2014年 04月 【4件】
2014年 03月 【2件】
2014年 02月 【3件】
2014年 01月 【6件】
2013年 12月 【5件】
2013年 11月 【4件】
2013年 10月 【9件】
2013年 09月 【3件】
2013年 08月 【3件】
2013年 07月 【5件】
2013年 06月 【4件】
2013年 05月 【4件】
2013年 04月 【4件】
2013年 03月 【2件】
2013年 02月 【5件】
2013年 01月 【5件】
2012年 12月 【5件】
2012年 11月 【8件】
2012年 10月 【2件】
2012年 09月 【5件】
2012年 08月 【3件】
2012年 07月 【7件】
2012年 06月 【6件】
2012年 05月 【2件】
2012年 04月 【9件】
2012年 03月 【4件】
2012年 02月 【8件】
2012年 01月 【3件】
2011年 12月 【9件】
2011年 11月 【10件】
2011年 10月 【7件】
2011年 09月 【4件】
2011年 08月 【5件】
2011年 07月 【6件】
2011年 06月 【6件】
2011年 05月 【4件】
2011年 04月 【3件】
2011年 03月 【4件】
2011年 02月 【3件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【9件】
2010年 11月 【7件】
2010年 10月 【7件】
2010年 09月 【8件】
2010年 08月 【5件】
2010年 07月 【9件】
2010年 06月 【3件】
2010年 05月 【4件】
2010年 04月 【9件】
2010年 03月 【5件】
2010年 02月 【6件】
2010年 01月 【6件】
2009年 12月 【9件】
2009年 11月 【8件】
2009年 10月 【11件】
2009年 09月 【11件】
2009年 08月 【15件】
2009年 07月 【11件】
2009年 06月 【13件】
2009年 05月 【13件】
2009年 04月 【12件】
2009年 03月 【13件】
2009年 02月 【13件】
2009年 01月 【12件】
2008年 12月 【14件】
2008年 11月 【16件】
2008年 10月 【19件】
2008年 09月 【16件】
2008年 08月 【20件】
2008年 07月 【19件】
2008年 06月 【20件】
2008年 05月 【29件】
2008年 04月 【29件】
2008年 03月 【29件】
2008年 02月 【28件】
2008年 01月 【23件】
2007年 12月 【23件】
2007年 11月 【29件】
2007年 10月 【29件】
2007年 09月 【30件】
2007年 08月 【32件】
2007年 07月 【32件】
2007年 06月 【29件】
2007年 05月 【24件】
2007年 04月 【24件】
2007年 03月 【26件】
2007年 02月 【26件】
2007年 01月 【30件】
2006年 12月 【31件】
2006年 11月 【40件】
2006年 10月 【38件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【6件】
2006年 07月 【4件】
2006年 06月 【4件】
2006年 05月 【6件】
2006年 04月 【5件】
2006年 03月 【4件】
2006年 02月 【5件】
2006年 01月 【5件】
2005年 12月 【6件】
2005年 11月 【6件】
2005年 10月 【6件】
2005年 09月 【13件】
2005年 08月 【15件】


メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


リンク

QRコード
QR

RSSフィード



ヌヌルスのおすすめ新作♪




マテリアルの仕入れ先、お仕立て方法、技法・作業工程などにつきましてはお答えいたしかねます。

当サイトの写真・デザイン・テキスト等全ての無断転載転用、作品・デザインの無断使用・販売・複製を固く禁じます。 Copyright (C) 2017 Maison de NOUNOURS All rights reserved. 




*気になる楽天...物欲と食欲は募るばかり^^;










過去購入記事などはこちらから↓
八天堂 クリームパン
待ってました♪の八天堂さん...

とろりんとチーズのとろけたあつあつ...

春なのであのピアスが...

以前注文していたピアスが届き...


サーチする:  
Amazon.co.jp のロゴ





夢のような。。。
日本橋三越でのビーズフェスティバル、
無事に終了いたしました。

お花

遊びにいらして下さいました皆様
blog見てます♡、とお声がけ下さいました皆様
お買い上げ下さいました皆様

本当にありがとうございました


すばらしい先生方とご一緒させていただくという
夢のような機会を与えて下さったことに感謝し。。。

実際に作品をお手にとって頂くという この上ない悦びと
抱えきれないほどたくさんの学びを得た日々でした。

反省点もた〜くさん

必ず今後に生かし、精進して参ります。
本当にありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。



ステッチのキットは
再販できる物から
近日中にメルスリーに並べたいな、と思っております(´ー`人

個々の作品につきましては
別冊にて
おいおいご紹介して参りますね^^


針と糸で編むビーズステッチは
たくさんの技法があり、作品も本当にバラエティ豊か。

そして何より 仕上がりが 感動的に綺麗、なの(´艸`

「綺麗」なビーズを 華奢な針で拾って
「綺麗」を ご自分のために誂える

そうやって丹念に仕立てた「綺麗」を、魅力的なあなたご自身が身につけたら
もー  
くらくらしちゃうほど、キレイ♡ きゃー

ワクワクしちゃいますね^^

ステッチ初めてさんで
一人ではちょっと難しそうだけれど
一緒にやってみたいな、と思って下さる方、いらっしゃるかしら。。。

現在
パーツクラブ吉祥寺店にて毎月2回
3作品の講習会を担当させていただいております。

この他、もちろんマンツーマンでもご指導させていただきますが
渋谷で、できれば定期的に
少人数制のプチワークショップをできたらいいな♡
と考えております^^

初めてさんにも仕立てやすいものがいいですよねぇ。。。

リングやブレスレットだったら楽しんでいただけるかしら。。。

年末は大変だから来年開けてから。。。

と、モロモロ妄想中 

。。。。。。。( ̄ー ̄)モウソウチュウ。。。


まだ何もかも未定ですが
もしも「参加してみたーい♡」という方がいらっしゃいましたら
お問い合わせフォームより
ご意見などお聴かせ下さいませ。

募集の際は、もちろん真っ先にお知らせいたします^^

楽しいワークショップを
ムフムフ妄想しながら、お待ちしております♡

Maison de Nounours



スポンサーサイト







明日からなの
搬入、行って参りました。

明日から、いよいよです...(´ー`人

10月7日(水)~12日(祝)

日本橋三越本店 新館7階催物会場

10:00~19:00

周藤紀美恵先生のブースに参加させていただきます。
カタログご請求下さいました皆様、ありがとうございます^^

お目にかかれますこと、楽しみにしております

準備に手こずって
レシピが間に合わなかったひとつ。。。

つるうめもどき

新作『つるうめもどき』

こちら、今回は完成品として持参いたします。


持参するキットについては 別冊にてご紹介しておりますので

こちらもよろしかったらご覧になってみて下さいね^^


パステルドラジェ フレーズオレ

新作キット『パステルドラジェ 〜フレーズ・オ・レ』


ではでは...ワクワクして、早めに眠ります。

いえ、、、眠れるかな...^艸^

Maison de Nounours