ソックモンキーの特設展示をしていました。

全然知らなかったのですが
(だいたい、「ソックスモンキー」だと思っていたし

このコたち、アメリカ大恐慌時代に生まれたのだそうです。
子供達にプレゼントをあげられないママ達が
「レッド・ヒール・ソックス」と呼ばれる
労働者用ソックスを使って生み出した彼ら。
以前コチラでもご紹介したとおり
ウチにも愛嬌たっぷりのコ(VILLAGE/VANGUARD出身)が2匹おりますが
展示会場に居る子たちは 何というか・・・
オトメだったり
ケバかったり

天真爛漫だったり。。。

とにかく個性&愛嬌たっぷりで
鼻の跡が付くほど ガラスケースにへばりついて
長いこと熱い視線を(ごくごく一方的に)送っておりました。
やっぱりヴィンテージともなると
簡単にウチへお迎えする事が出来るお値段ではなく...^^;
パシャッと写メ。
「お母さんの愛にリスペクト」
なぁんてサブタイトルが付いてるところから
おそらく母の日にかけての催しだと思うのですが。
入場無料、というか入り口?のど真ん中にうじゃうじゃっと居るので
お近くの方、お好きな方はぜひ一度逢いに行ってみては?
ヴィンテージはもちろん
緑光苑からやってきたモダンソックモンキー達もたまらなくキュート

伊勢丹、今日もまた行っちゃいそうです(´ー`

伊勢丹吉祥寺店新館1F特設会場
4/19~5/14
5/3・4は製作実演も見られるようですよ♪
・・・swandanceさんのブログで見かけた この子!ヤラレタ~

書斎館に居るらしいのですが、青山にも居るのかな・・・。とにかく羽田に行ったら絶対ゲット!と心に決め。

展示会で売られていた
こちらの写真集も、素敵

スポンサーサイト