配達係エティエンヌ
皆さんビーズの収納はいろいろ工夫されていると思うのですが やっぱりその方それぞれの「適量」というのがあるわけで^^; 店主の棚はそろそろ 積載量オーバーです って、警報ブザーがなりそう  今年のテーマは  溜めこまない  だったはず。。。  暑いけど ちょっとがんばってみましょうかぁ  そして半日。 机の上にはボウルにたっぷりの小山がいくつか生まれました。 これは「アトリエ」を仕切るchoonanに。。。  そしたら もうすぐ6周年だし とってもお得なスペシャルアソートに。。。との事でしたので メルスリーから 使ってくださる方の元へ こちらは配達係No.4 エティエンヌがお届けしますっ  ヌヌのスペシャルアソート『エティエンヌ』  。。。って あれ なんか たよりなさそう? ^^; 販売予定は メルマガにてお知らせしますね。 Maison de NOUNOURS早朝。。。
なんとはなしに ベランダへ  まだほの暗い中に 鮮烈な 蒼 昨日は咲いてなかったのにな。。。 古いデジカメだけれど、なんとか写った一枚。 もうひとつ咲いていたものがあって(´ー`) こちらはまた 別の機会に。。。
スポンサーサイト
Mihoさん こんばんは(^^)
とっても綺麗なお花ですね~。
ほの暗い時間なのが逆にぴったりな気がしました。
「Chouchous」に載せていらっしゃるブローチのお花にそっくりじゃないですか?
写真を見た時に、あちらの写真がふっと思い浮かびました。
手持ちビーズ、私はスタッキングできるカンに入れて
お菓子が入っていた大きなボックスにしまっています。
ちょっと蓋が・・ようやく閉まるくらいですが(^^;
メールのお返事が送れておりまして申し訳ありません!
週末の間にお送りします。
*淡雪* |
2009.06.26 20:32 |
edit
Mihoさん、ビーズの収納は大変だよね~~
種類も多いし、私なんてきっと片付けられない(;^_^A アセアセ・・・
Mihoさんのスペシャルアソート、かわいいビーズがいっぱい入ってそう♪
写真のお花はクレマチス?
和名の鉄線という呼び名が好き♪
それにしても、何故にこんな字を書くのかな?と調べてみたら、
つるが鉄線のように強いと言うことが命名の由来なんですって
これから次々と咲いてくれるのかな?
楽しみだね(*^。^*)
こんばんは~。メールありがとうございました^^何回も申し訳ありませんでした
あ、ほんと  あのブローチに似ていますね(´ー`)
クレマチス、清い花姿がとても好きなんです~。
ビーズ、淡雪さんもそろそろストックが増えているのではないでしょうか~。
増殖するビーズの分別や収納って悩む反面結構楽しかったり(´ー`)
でも今回はちょっと思いきりました~。
そうなんですよね~。小さいものだから~なんて油断していると、あっっっっっという間に増殖して^^;
棚は常にぱんぱんなのに、いいなと思うとつい買っちゃうからぁ
少し自粛しないと。。。(て、言ってるそばからいつも買ってるぅーー;)
そうです~、クレマチス  大好きなんです^^
へぇ、それで鉄線かぁ。凛とやまとなでしこな花姿なのに、男らしいお名前だなぁ、と思っていたけれど、
たしかに蔓は強いですものね~。
5月頃は沢山咲いていたのですが、あれ、もう終わっちゃった?と思っていた矢先のお花だったので
ちょっとうれし。。。(´ー`) まだまだ時期ですものね~。
|